どうも(*´ω`*)
ご無沙汰しております。
今回はちょっと雑記になってしまいます。
在宅ワークが始まってもう4ヶ月経ちました。
『自宅で仕事をする』ということにようやく慣れてはきたものの、やはり私には合わない在宅ワーク。
まず実家なのでやはり家族に気を使ったり、話し声を聞かれたりすることが気になってしまう。
座り仕事が在宅になったことによって更に動かなくなる。
もう足の浮腫がハンパない。
オンオフの切り替えが未だに難しく、仕事が終わってもずーっと仕事の事を考えがち。
そんな感じで長引けば長引くほど、心身共に逆に不安定になっていく気しかしない。
全然終息する気配もなく、東京とかまだまだ増えそうな状況ですもん。
オフィスで仕事ができるのはいつになるやら。
旅行に行けるのはいつになるやら。
なんかもうネガティブな気持ちしか生まれなくて困っています。
でもそんな毎日はつまらないから、仕事以外の時間に没頭しようと決めたことが2つ!!
① ゲーム(FF14)
これは1年前からやっているのですが、未だに楽しく続けています。
現実から離れてゲームに没頭するのが1番!
② スペイン語の勉強
仕事上、絶対英語をやるべきなんだけど
全然やる気になれませんw
スペイン語の方が面白くて、毎日コツコツやっています。
Hola!!
簡単な挨拶や単語は覚えましたww
全然会話は成立しないですがとにかく楽しい!
どんな風に勉強をしているかはまた今度書いてみようと思います(*´ω`*)
こんな感じで新たな趣味を見つけたので
この日々を有意義に過ごせるように、弱音吐くだけではなくポジティブに生きようと思います!
もちろんもなぴさんはずっと在宅なので
相変わらずに過ごしていまーす
いつもかわいいの〜
ではでは
↓ブログランキングに参加しています。